2024年度 血液浄化セミナー2(二ノ巻“エコー”)開催のご案内
2024年度 血液浄化セミナー2(二ノ巻“エコー”)
主 催 :(一社)栃木県臨床工学技士会
共 催 :栃木県透析懇談会共 催 :メディキット株式会社
対 象 :透析医療に従事しているコメディカルスタッフ及び学生
日 時 :2025年3月16日(日)10:00 ~ 13:35
場 所 :現地参加 :ライトキューブ宇都宮(1階 小会議室 107,108)<講演+ハンズオン>
Web参加 :Zoomによる配信<講演のみ>
定 員 :50名
申込締切:2025年3月15日(土)※コンビニ/ATM払いでの申し込みの締め切りは3月14日(金)まで
参加費:会員 500円(栃木県臨床工学技士会会員、日本臨床工学技士会会員、栃木県透析懇談会会員)
非会員 1,000円 学生 無料
※現地参加、Web参加共に参加費は同じです
※現地参加の場合、駐車場代として500円を補填します
申込方法:栃木県臨床工学技士会ホームページからPeatixでの申し込み
https://2024totirinkou-hd2.peatix.com/(Peatix内の注意事項をよくご確認ください)
※申し込みに際し、ご連絡いただいた内容につきましては、個人情報保護法を遵守し、
今回の2024年度血液浄化セミナー2の運営以外の目的では使用いたしません。
プログラム
<9:30開場>
10:00〜10:05 開会の辞(阿部会⻑)
10:10〜11:10 <教育講演>(現地+Web)
VAエコー管理の未来 〜エコーと各種モニタリング機器を⽤いたVA管理体制〜
東京⼥⼦医科⼤学病院 臨床⼯学部 安部 貴之 先⽣
11:10〜11:30 休憩(ハンズオン準備)
11:30〜13:30 <VAエコーハンズオン >(現地のみ)
・機能評価、形態評価
・エコー下穿刺
13:30〜13:35 閉会の辞(⿊⽥理事)
<14:00閉場>