栃木県透析懇談会では、透析医療に関わる医療スタッフによる勉強会・講演会などを随時開催いたします。

栃木県透析懇談会からのお知らせ

講習会やセミナーなどのお知らせ他、さまざまなご報告ご連絡を発信して参ります。

2024年度 栃木県透析懇談会 学術講演会

2024年度 栃木県透析懇談会 学術講演会

拝啓 早春の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。会員の皆様には
日頃より当会の活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2024年度栃木県透析懇談会学術講演会を下記の通り開催いたします。
ご多忙の折、大変恐縮ではございますが、皆様のご参加をお願い申し上げます。
                                    敬具
             記

日 時 : 2025年3月27日(木) 18時30分~20時00分(予定)
会 場 : とちぎ健康の森 講堂
  (栃木県宇都宮市駒生町3337-1 TEL:028-623-5858)
会 費 : 懇談会会員 無料  一般 500円
申込方法 : 同封の申込用紙にご記入の上、お手数ですが事務局までFAXにて
返信して下さい。(FAX:028-653-8121)
申込締切 : 2025年3月17(月)
テーマ : 「レオカーナによるPADの治療」
講 演 : 「当院でのレオカーナの使用経験」 城西病院 廣瀬 猛 先生
特別講演 : 「当院におけるレオカーナ運用の為のシステム構築」
春日部中央総合病院 中山広譜 先生
座 長 : せいいかいメディカルクリニックOYAMA 阿部政利 先生
※講演会終了後に「レオカーナ治療の工夫」をテーマにディスカッションパート
を行いますので、活発な意見交換をお願い申し上げます。
※参加者にはお弁当のご用意がございます。(会場内での飲食可)
                                     以上